商品・施設 / Products・Facilities

商品・施設 / Products・Facilities

【 公式 ECショップ 】
当ショップで販売している包丁や調理器具、作業衣類は、和食の現場でも使用されている信頼の道具です。
売上の一部は、和食の調理人育成を目的とした非営利活動に活用されます。
商品を手に取っていただくことは、ご自身の料理を支えるだけでなく、未来の和食文化を担う若き調理人を応援することにつながります。
「日々の料理を楽しむこと」も、「和食文化を未来に残すこと」も。
その両方を一緒に実現できるのが、このショップです。


 

【和食職人の育成と発信の場づくり】Tokyo D Kitchen Studio

私たちは、和食の技術を次世代へと継承するために、調理人の育成に力を注いでいます。研修の中で磨かれた技術を実践し、広く発信できる環境を整えることも、私たちの大切な役割です。
その一環として整備したのが、プロ仕様のレンタルキッチンです。

  ・同一仕様の調理機材を2セット完備
  ・デジタルスタジオ機材を常設
  ・6m大型サイネージと複数の天井カメラ
  ・高速通信による世界同時配信

 この施設は、育成中の調理人が技術を披露する場であると同時に、経験豊富な料理人やフードクリエイターが メニュー開発・発表・情報発信 を行えるステージでもあります。

また、施設利用による収益の一部は、和食職人育成事業に還元されます。
ご利用そのものが、和食文化の継承を支えることにつながるのです。

【 割烹道道場施設 】

  1. ダブルキッチン(1F・2F)

・両フロアに島型プロ仕様キッチン×2、豊富な調理器具を完備(ガスコンロ・鉄板グリル・大型シンク・オーブン・冷蔵庫など)

・対面での調理競演や同時調理に最適なスペース構成

  1. 240インチ大型LEDモニター(6m幅)

フロントに設置された超大型スクリーンで、遠隔地とのビデオ通話やバックグラウンド表示、映像演出など多様に活用可能

  1. 本格撮影・配信設備(リモート4Kカメラ7台)

天井設置のCanon CR‑N300 4K PTZリモートカメラを7台設置(各階に配置)し、操作卓(RC‑IP100)から一元リモート操作可能。俯瞰や手元アップなど自由な角度から撮影可能

  1. プロ仕様照明システム

LPL製 VL‑8550FXP × 8台(天井レール装備)に加え、Aputure Amaran 300C × 2台、色温度調整ツール「Spyder CHECKER」完備。映像品質と色調を自在に調整可能

  1. デジタルオペレーション環境

・3階:コントロールルームに収録・編集・収音・配信を統括する体制を完備。

・専属スタジオエンジニアとクッキングアシスタントがサポート参加

  1. 通信環境・配信プラットフォーム

帯域確保済みの高速専用線による Wi‑Fi・有線LAN 接続(上り速度約760 Mbps)で、リアル配信に対応

  1. 多様な利用シーンにも対応

料理撮影、対戦形式クッキング、食品と生産者のライブ交流、番組制作、講座や研修、リアル配信など柔軟な活用が可能